• About
  • Author
  • Musical instruments
  • Vlog equipment

新しい時代の生き方を考えながら、僕自身のライフスタイルをもとに情報発信サイト。デュアルライフ、映像、音楽、製品開発などなど

Next Survival

  • About
  • Author
  • Musical instruments
  • Vlog equipment

M2 MacBook Pro 16インチ購入とデータ移行

2023/1/30  

先日、M2が発売になりました。いきなり夜の11時ごろにWEBページが切り替わりまして、その30分後ぐらいにオーダーしました。ここ10年ほど、CPU、SSDやメモリを増設することなく、いつも変更するのは ...

Travel

沖縄:アメリカン・ビレッジとヒルトン

2023/1/30    Travel, 沖縄

沖縄の北谷近辺のアメリカンビレッジとヒルトンを覗いてきました。 若干、作り込んだリゾート地のような感じがしましたが、それはそれで良いのかもしれません。   僕は、どちらかというともっと自然か、温泉とか ...

Travel

沖縄:今帰仁城跡

2023/1/30    Travel, 沖縄

高城剛さんおすすめの今帰仁城に行ってきました。 ここは、原生のジャングルのようなところもあって、とても面白かったので、ご紹介します。 既にお城はなくなっていますが、城跡を眺めていると、11月の鳴くセミ ...

Travel

沖縄:沖縄県立博物館・美術館

2023/1/30    沖縄

沖縄県立博物館・美術館に行きました。お目当ては、三味線の歴史。 面白いのは、日本でも西洋でも、音階が一緒で、ギターも三味線も同じような仕組みで、音階を動かしているのです。あの当時どうやってそういう情報 ...

Travel

沖縄:首里城

2023/1/30    Travel, 沖縄

只今、M2Macのための写真整理中でして・・・ ログに残しておこうかと思うものがありましたので、アップします。   人生初の沖縄に11月に行きました。 今まで、海外しか興味がなかったのですが、最近は、 ...

Outdoor Travel

WHATNOT Director's Chair

2023/1/23    NEXTRAVELER FILMS&TOOLS, 高城剛

高城剛氏の楽しみ方:NEXTRAVELER FILMS&TOOLSに掲載されているものを追いかける!   高城さんのFilms & Tools で紹介されていました。 WHATNOT ...

Audio Vlog

SV-EQ1616D

2023/1/17    Audio, Phone EQ

只今、新しいMacbook Pro M2のリリースのために、写真データを整理しております。 以前、作成したサンバレー製のS V ~EQ1616Dの制作写真が出て来ましたので、載せておきます。サンバレー ...

Instruments

Teenage Engineering OP-1 Field

2023/1/5    NEXTRAVELER FILMS&TOOLS, OP-1, OP-1 Field, Teenage Engineering, 高城剛

発売されて12年以上経過したOp-1がアップデートされました。 数ヶ月前に購入しましたが、ご紹介遅れました。 今回の製品で、大きくアップデートされたことは、音源がステレオになったことと、キーボードのベ ...

Life Packing Outdoor

KLYMIT InertiaX Frame

2023/1/2    NEXTRAVELER FILMS&TOOLS, 高城剛

高城剛氏の楽しみ方:NEXTRAVELER FILMS&TOOLSに掲載されているものを追いかける!   高城さんのFilms & Tools で紹介されていました。   KLYMIT ...

Audio Instruments

Teenage Engineering TX-6

2023/1/1    NEXTRAVELER FILMS&TOOLS, Teenage Engineering, TX-6

Teenage Engineering TX-6 Teenage Engineering TX-6を日本の発売日に購入しまして、大分使い倒しています。6チャンネルミキサーのように使うこともできれば、内 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 9 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

next_survival

Osawa nights! Osawa nights!
Osawa nights start in Ginza music bar #shinichiosa Osawa nights start in Ginza music bar #shinichiosawa #ginzamusicbar
博多は、夏到来。長い冬だったな。
ここから、もうひと勝負。
Summer time lovers in 2023. Just started the summe Summer time lovers in 2023. Just started the summer’s time. #summertime #summertan #coppertone #coppertonelotion
雨なので、スローモーション撮影を息子と遊んでます。
昨年同様、家族総出で、サバイバル・キャンプしてます。
コロナが明けて、グローバルが見えてくると、日本のつまらないところが目立ってきております。
遊び歩いたり、守りに入ってみたりしましたが、あまりにつまらない人生になりそうで、鬱っぽくなりそうな、2023年の始まりでした。贅沢な悩みなのは、重々承知ですが、、、
しかし、もう、僕の人生に残された事は、音楽と、映像とクリエイティブなマネージメントしかない事にようやく気がつきました。鬱っぽさもなくなり、炭火を見ながら、再スタートを決意した誕生日でした。
今年は、Reborn でございます。
手始めに世界最高のポータブル・クリエイティブ・スタジオを作っておりますので、ご期待ください。後一ヶ月で出来上がる予定です。
44歳になりました。

昨年同様、家族総出で、サバイバル・キャンプしてます。
コロナが明けて、グローバルが見えてくると、日本のつまらないところが目立ってきております。
遊び歩いたり、守りに入ってみたりしましたが、あまりにつまらない人生になりそうで、鬱っぽくなりそうな、2023年の始まりでした。贅沢な悩みなのは、重々承知ですが、、、
しかし、もう、僕の人生に残された事は、音楽と、映像とクリエイティブなマネージメントしかない事にようやく気がつきました。鬱っぽさもなくなり、炭火を見ながら、再スタートを決意した誕生日でした。
今年は、Reborn でございます。
手始めに世界最高のポータブル・クリエイティブ・スタジオを作っておりますので、ご期待ください。後一ヶ月で出来上がる予定です。
Bagpack 3.0 きました。
オーダーメイドだとこんなに楽なのかという感じ。健康器具且つにもつをいれら荷物を入れらる大事なバッグです。

#takashirotsuyoshi #高城剛 #ネクストラベラー #nextraveler #nextravelertools
世界No.1のexecutive MBA のイベントに参加させてもらっていますが、日本人一人??

Undergraduate も活気ありそうだなー。
Thank for the funky jazz night. Thank for the funky jazz night.
博多の名店。内緒の海鮮料理屋です。
これで、1000円。
キター!明日休もうかな。 キター!明日休もうかな。
早めのdinner Now 早めのdinner Now
何年ぶりだろう。JAM jam でめっちゃご 何年ぶりだろう。JAM jam でめっちゃご機嫌な後期のブルーノート聴いてます。
Nice dinner in Kobe Nice dinner in Kobe
一生に一回しか無い、今日の朝日を見ながら始まる1日。なんて贅沢な時間だろうと思うこの頃。
夏の日差しになってきた。もうすぐ泳げそう。

サングラスないときつい。
早く目が覚めてしまって、始発で移動して羽田空港で一仕事してます。
朝焼けが綺麗。
盆栽をマクロで撮るような楽しさ。広角で色もたくさんテストできます。カメラのテストにピッタリ。
晴れて、暖かくなったら、赤い色も試せるな。
歴史を舞台にした物語もかかないといけないのだけども、まずはここに。
金沢で一番行きたかった場所。

よくこのコンディションで残ってたな。ビクターの資料館にもなかったと思う。

歴史を学ぶのは、未来を考えるためです。先人の知恵をいただきます。
さらに読み込む... Instagram でフォロー

カテゴリー

  • Apple
  • Art
  • Audio
  • Bag
  • Book
  • Camera
  • Car
  • COVID-19
  • Fashion
  • Food & Drink
  • Instruments
  • Life Packing
  • Life Style
  • Music
  • News & Short
  • Outdoor
  • Product review
  • Sports
  • Travel
  • Vlog
  • レビユー:DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
  • Macau Roosevelt Hotel
  • 金沢蓄音機博物館
  • ANAダイアモンド達成ースーツケースと重量
  • 金沢城

新しい時代の生き方を考えながら、僕自身のライフスタイルをもとに情報発信サイト。デュアルライフ、映像、音楽、製品開発などなど

Next Survival

© 2025 Next Survival