• About
  • Author
  • Musical instruments
  • Vlog equipment

新しい時代の生き方を考えながら、僕自身のライフスタイルをもとに情報発信サイト。デュアルライフ、映像、音楽、製品開発などなど

Next Survival

  • About
  • Author
  • Musical instruments
  • Vlog equipment

Camera

CP+ 2023

2023/3/1  

2023 CP +に来ました。 ほぼ毎年来てますが、ここ数年、コロナの前も後で、平均年齢が、10歳ぐらい下がった感じですね。20代の女の子も多いなー。モデルの裾野も広がってきたと思います。 ここ数年動 ...

Outdoor

KATADYN BeFree

2023/2/16    BeFree, NEXTRAVELER FILMS&TOOLS, 高城剛

高城さんおすすめのBeFreeの浄水器を買ってみました。小さくなるのがとても良いです。 飲み口の部分がフィルターになっていて、これを交換することができます。結構合理的な商品です。 ウォーターフィルター ...

Bag

Pelican AIR 1535

2023/2/15    Pelican, Suitcase, スーツケース, ペリカン

ようやく、これから使うスーツケースが決まりまして、ペリカンにしました。リモワも良いのですが、僕は、4輪にいいイメージがないのです。 その昔、一月のニューヨークで、ニューアーク空港におりた日、大雪で、マ ...

Travel

長野:上田城と真田資料館

2023/1/30    Travel, 上田城, 真田

上田駅から、徒歩10分ほどで上田城に行くことができます。   徒歩で行くと、色々なところに、真田の由来の立て札があります。六文銭や真田十勇士など好きな人には、たまりません。街を歩きながら、宝探しをして ...

Fashion

バナナ・リパブリック カメラマン・ベスト

2023/1/30    Fashion, Vest, West Coat, ベスト

バナナ・リパブリックから、カメラマン用のベストが売られていたので、買ってみました。 一見、ベストは、便利そうなのですが、流石にここまでポケットなどは不要だなと思いました。今年は、最強のプロデューサーベ ...

Camera

ピークデザイン トラベル三脚購入

2023/2/16    Camera, NEXTRAVELER FILMS&TOOLS, Peak Design, Tripod, カーボン, 三脚

ようやく、私も買いました。NEXTRAVELER FILMS&TOOLS 未来につながる創造的ツールと使い方でも使われていたカーボンタイプの三脚です。デザイン最高で、ものづくりをやっている僕と ...

Art

埼玉:大宮盆栽美術館

2023/1/30    Art, Bonsai, 盆栽

大宮にある盆栽美術館に行ってきました。 大宮から、一駅行ったところ駅から、歩いて10分ほどです。 最近、盆栽に興味がありまして、盆栽の書籍を読んだりしています。 これをもっと、ポップにモダンにしていっ ...

Travel

長野:別所温泉

2023/1/30    Travel, 別所温泉

11月の終わりに、長野県の別所温泉に行きました。 東京から新幹線ですぐです。上田駅から、ローカル線で30分なので、とても便利です。   上田駅を降りるとビジネスホテルなどがあります。 別所温泉で歩いて ...

Camera

FE 90mm F2.8 Macro G OSS で撮る太宰府

2023/1/30    FE 90mm F2.8 Macro G OSS, SEL90M28G

今年も新年は、太宰府に行ってきました。 ソニーのFE 90mm F2.8 Macro G OSS を取り付けて、写真を撮ってきました。 やはり、90mmだとちょっと望遠すぎるので、屋外のスナップは、5 ...

M2 MacBook Pro 16インチ購入とデータ移行

2023/1/30  

先日、M2が発売になりました。いきなり夜の11時ごろにWEBページが切り替わりまして、その30分後ぐらいにオーダーしました。ここ10年ほど、CPU、SSDやメモリを増設することなく、いつも変更するのは ...

1 2 3 … 7 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

next_survival

Thank for the funky jazz night. Thank for the funky jazz night.
博多の名店。内緒の海鮮料理屋です。
これで、1000円。
キター!明日休もうかな。 キター!明日休もうかな。
早めのdinner Now 早めのdinner Now
何年ぶりだろう。JAM jam でめっちゃご 何年ぶりだろう。JAM jam でめっちゃご機嫌な後期のブルーノート聴いてます。
Nice dinner in Kobe Nice dinner in Kobe
一生に一回しか無い、今日の朝日を見ながら始まる1日。なんて贅沢な時間だろうと思うこの頃。
夏の日差しになってきた。もうすぐ泳げそう。

サングラスないときつい。
早く目が覚めてしまって、始発で移動して羽田空港で一仕事してます。
朝焼けが綺麗。
盆栽をマクロで撮るような楽しさ。広角で色もたくさんテストできます。カメラのテストにピッタリ。
晴れて、暖かくなったら、赤い色も試せるな。
歴史を舞台にした物語もかかないといけないのだけども、まずはここに。
金沢で一番行きたかった場所。

よくこのコンディションで残ってたな。ビクターの資料館にもなかったと思う。

歴史を学ぶのは、未来を考えるためです。先人の知恵をいただきます。
小松空港Now。雪です。 小松空港Now。雪です。
2023 CP +に来ました。ほぼ毎年来てますが、ここ数年、コロナの前も後で、平均年齢が、10歳ぐらい下がった感じですね。20代の女の子も多いなー。モデルの裾野も広がってきたと思います。

ここ数年動画制作の必要性は、上がってますが、テープ、レコード、CDと同じで、必ず、動画ではなくなります。それも早いタイミングで。YouTube の広告費を見る限り、あと、一年ぐらいのブームと思います。

既に、ハードウェアとしてのカメラは、十分なスペックにきているので、どれだけストーリーを作れるかが大事です。
そして、AIが入ってこない、ビッグデータで統計的に処理されない領域を見つけてマスメディアにする力が必要でございます。

戦うべき、比較するべき相手は、他社や、インフルエンサーではなく、検索エンジンだと思う2023 CP +です。

ただいま、SONYブースで、augoutさんのイベント聞いてます。
チャンネルフルに使って、バッテリーで動く安心感。
ポータブル仕様にしたテクニクスのターンテーブル。
EQは、電池駆動に変えた。SN一気に上がる。太陽光で生み出したエネルギーを使って音楽を鳴らすこの頃。

もうすこし音楽的に鳴らしたいので、ノリタケさんの真空管をいただき、ポータブル最強モデルを作りましょうかね。

世界で僕にしかできない物語を考える。

レコード針から、スピーカーまで、ぜーんぶつくろっと。あの世でエジソンに会ったら自慢できるな!
若い頃は、こういう温浴施設でのんびりしたりするのはつまらなかったけど、最近考え事するには至れりつくれりでよいわーと思ってます。

湯船で、サウナで、飲みながら、ネタを考えまくる。1人の週末。

笑えることに、若い女の子たちばかりご飯食べてる。信じられない光景です。しかもお酒なしで、そば、みたいな。だから、クラブは、ガラガラなんだよなー。

確かに料理も居酒屋やチェーンより良いので、わかるけどなぁ。

でもなー。

大体まとまったから、家でレコードでも、回すかな。
Good morning from the cable management.
オーディオとMacBookのケーブル。純正で揃えてるので綺麗にまとまります。片付けも毎日のパッキングもこれ一つで。
Goalzero Sherpa 100 ACの第四世代の最新のものにアップデートしました。
機内持ち込み最大のバッテリーは、これが最強です。ACの出力が不要であれば、色々選択肢がありますが、電池の充電とスピーカー、ターンテーブル、モジュラーを動かすためにこれ一択。そしてソーラーパネルとの繋ぎ込みもロスなく、ギリギリのラインを攻めてるのも大好きです。
こりゃ良い商売だ。 追加しないとい こりゃ良い商売だ。

追加しないといけないのは、
DJ
ドローンパイロット
ハイテク農業
VFXエンジニア
当たりだろうな。
もっとアートが欲しいのよね。
ちょうど2年前の今日。羽田ラウンジ。
もう、こんな事はないのだろうか?
いや、10年以内にまた、あるだろうな。今やるべき事は、サバイバルです。
さらに読み込む... Instagram でフォロー

カテゴリー

  • Apple
  • Art
  • Audio
  • Bag
  • Book
  • Camera
  • Car
  • COVID-19
  • Fashion
  • Food & Drink
  • Instruments
  • Life Packing
  • Life Style
  • Music
  • News & Short
  • Outdoor
  • Product review
  • Sports
  • Travel
  • Vlog
  • CP+ 2023
  • KATADYN BeFree
  • Pelican AIR 1535
  • 長野:上田城と真田資料館
  • バナナ・リパブリック カメラマン・ベスト

新しい時代の生き方を考えながら、僕自身のライフスタイルをもとに情報発信サイト。デュアルライフ、映像、音楽、製品開発などなど

Next Survival

© 2023 Next Survival