上田駅から、徒歩10分ほどで上田城に行くことができます。
徒歩で行くと、色々なところに、真田の由来の立て札があります。六文銭や真田十勇士など好きな人には、たまりません。街を歩きながら、宝探しをしているような感じです。
上田城は、跡しかありませんが、天守閣があったところから眺める市内は、色々なことを考えるにはとても良いのです。抜け穴があると言われている真田井戸も見ることができます。
上田城の跡地の隣に、資料館があります。ここの資料館も面白いです。
半日もあれば、十分楽しめるコースです。城の周りはランニングコースになっているので、ランニングしながら、考えるのも面白いかと思っています。