アップデートします。
その1は、こちら。
今回は、2つカスタマイズしましたので、ご紹介します。
一つ目は、Apple の Airtagです。ちょっと使ってみたかったので、ぶら下げてみてます。
ほとんどファッションとして使っています。真っ黒なバックに、SPIGENのカラビナがかっこいいです。
そこに真っ白のタグを入れてみます。
どうです?
なかなかかっこいいでしょ?
正直、AirTagの使い方としては、なくなるものではないので、いまいち意味がないかもしれませんが、
これを使って、車のキーにつけたり、を作ったり色々やってみようと思います。まぁ・・・お守りみたいなものですよね。
こういうことをやっておくとまず無くさないみタイな・・・
次に、あまり乗り気でなかったモバイルバッテリーです。
なぜ、乗り気ではなかったかというと、コネクタがUSB-Aだからです。
でも、このANKERを買って使ってみたら、なかなか良いのです。このバッグは、倒れないので、バックの上にiphone を載せて、
充電するもよしです。
僕は、このポケットを普段何も入れずに、iphone を常に持つ必要がないときに、
ここに入れています。充電しながら!!!
なかなか素敵です。
こうやって使ってみると、本当に良いです。
USB-AのバッグのコネクタをUSB-Cにしてくれればいうことないので、次回に期待ですね。
変換コネクタを使って、USB-CでiPadを充電することもできます。
僕が買ったものは、以下の通りです。
プライムなどで狙っていつもアップデートしています。